最新情報
  
  
   ■2025年 10月   1日
  インフルエンザワクチンの接種を開始致しました。
  
  ■2025年 10月   1日
  インフルエンザワクチンの接種を開始致しました。
  予約不要です。
  ご希望の方は
診察前に受付へ申し出てください。
  
  コロナワクチンご希望の方は電話でお問合せください。
  要予約ワクチン専用ダイヤル044-750-9979
  ------------------------------------------------------------
  
  
■2025年   7月 25日
  夏期休診日のお知らせ
  
  当医院では、次の日程で夏期休診とさせて頂きます。
  休診日:
  2025年 8 月13日(水)〜
  2025年 8 月15日(金)
  ※
なお、8月16日(土)より通常通り診察を行っております。ご不便おかけ致しますがご了承下さい。
  
  ■2025年   4月 25日
  外来診療時間変更のお知らせ
    2025年4月28日(月)から受付時間を延長します。
    月〜水・金 の受付終了時間が18:30から18:45に延長になります。
   ※ゴールデンウィークの診療は暦通りになります。
  
  ■2024年 5月 21日
  医療情報取得加算に関する掲示
  
   当院は、マイナ保健証の利用や問診票等を通じて患者さんの診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。
   国が定めた医療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬点数を算定します。
  
    
      
        | 区分 | マイナ保健証利用 
 (情報取得同意) | 点数 | 
      
        | 初診 | する | 1点 | 
      
        | しない | 3点 | 
      
        | 再診 
 (3回に1回) | する | 1点 | 
      
        | しない | 2点 | 
    
  
  ※正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解ご協力をお願いします。
  ■2024年 5月 17日
  患者様へのお知らせとお願い
  
  当院では、厚生労働省の趣旨に則り、患者様のかかりつけ医として機能するために関東信越厚生局に届出をしております。
  (1)
お薬手帳や
薬剤情報提供書をお持ちの場合は、必ず
毎回の診察時に受付に提示をお願いいたします。お薬の飲み合わせによる副作用や、重複処方を避ける等の管理をいたします。
  (2)当院では、
患者負担の軽減、医療保険財政の改善に資するものとして、
後発医薬品(ジェネリック医薬品)を積極的に採用しています。
  (3)患者様の状態に応じて2
8日以上の長期処方、
リフィル処方箋の交付も対応しております。
  (4)当院では、
医師、看護師による健康管理、健診結果、保健・福祉サービス、予防接種のご相談を実施しております。お気軽にお声かけ下さい。
  (5)当院では
介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応しております。
  (6)当院では、
禁煙外来を行っています。
敷地内禁煙ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
  (7)院外処方箋交付の患者様には、当院と連携している
「24時間対応している調剤薬局」をご紹介たします。この場合、薬局でも患者様の服薬管理を実施する必要性から、患者様が通院されている医療機関のリストをお渡しして万全の対応をいたしますので、ご理解下さい。なお、連携調剤薬局が、訪問薬剤指導などを実施しており対応ができない場合は、患者様の同意を得た上で、夜間・休日や時間外に対応可能な、地域の調剤薬局のリストを文書で交付してご説明いたします。
  (8)当院では厚生労働省の趣旨に則り、
平日午後6時以降及び、土曜日正午以降も診療を行う診療所として届出しております。外来の診療時間は、
月・火・水・金曜日、午前9時〜12時、午後4時〜7時、木曜日、午前9時〜12時、午後1時15時〜午後5時、土曜日午前9時〜午後1時、訪問の診療時間、月〜金曜日午前9時〜午後5時、となっております。なお、
平日の午後6時以降、土曜日の正午以降に受付された方は、窓口のお支払い金額が変わります。
  (9)領収書、明細書を無料で発行いたします。なお、希望されない方は受付までお申出ください。
  (10)当院の標榜時間外において、病気に対するご質問や緊急時のお問合せについてお受けしております。つきましては、緊急対応をしている場合等、電話に出られないこともありますが、その場合には留守番電話に、氏名、カルテ番号、連絡先を伝言してくださいましたら、折り返しご連絡いたします。急を要する場合には、地域の救急病院などの連絡先もご案内しております。なお、
電話対応には以下の料金が発生いたしますことを、ご了承ください。平日午後7時〜午後10時、土曜日午後1時〜午後8時、430円、午後10時〜午前8時、1,490円、休日、800円
  (11)当院では、必要に応じて専門医、専門医療機関へご紹介をしております。
  (12)当院では厚生労働省の"医療機能情報提供制度"に登録しており、かかりつけ医に関する情報を検索することができます。必要な方はネットでご確認をお願いいたします。
  (13)当院は24時間対応の強化型在宅療養支援診療所です。訪問診療、往診など、ご希望される場合はいつでもご相談ください。
  上記についてのご質問等ごいましたら、受付までお申出ください。
  
  医療法人日米会 鷺沼診療所 院長
  
  
■2024年 5月 17日
  地域包括診療料・機能強化加算に関するお知らせ
  
  
  
  ■2024年 5月 17日
  とっても簡単! マイナンバーカード受付
  
  
  
  
  ■2024年 4月  1日
  
  外来診療時間変更のお知らせ
  
  
  ■2024年 3月 29日
  マイナンバーカード(マイナ保険証)提示のお願い
  1.マイナンバーカードを受付の際提示していただくと医療費(20円)が節約されます。
  2.マイナンバーカードでの受診は 「限度額適用認定証」 が不要になります。
  
  
  
  
  ■2023年  3月29日
   ■2023年  1月11日
  〜駐車場ご利用の患者さまへ〜
  
  本年2月1日より隣接の駐車場が使用できなくなるため、提携の指定コインパーク「有馬一丁目駐車場」をご利用ください。
  ご利用の際は、駐車券をご持参いただきますようお願いいたします。
  最大2時間までのサービス券を発行いたします。
  尚、満車の場合はご容赦願います。
  大変お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
  
  
  ◎新型コロナワクチンについて
  
  ■2023年  1月11日
  〜駐車場ご利用の患者さまへ〜
  
  本年2月1日より隣接の駐車場が使用できなくなるため、提携の指定コインパーク「有馬一丁目駐車場」をご利用ください。
  ご利用の際は、駐車券をご持参いただきますようお願いいたします。
  最大2時間までのサービス券を発行いたします。
  尚、満車の場合はご容赦願います。
  大変お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
  
  
  ◎新型コロナワクチンについて
   当院では12才から接種可能です。
   (※12才〜15才の方は保護者の同伴が必要になります)
  
  2022年4月14日から
コロナワクチン専用ダイアル受付時間が変更になります。
    平日     9:00〜17:00
    土曜日  9:00〜13:00
  
    044-750-9979
  ---------------------------------------------------------
  
  ■2022年3月15日
  
 
発熱外来の変更についてのお知らせ
  
  誠に勝手ながら土曜日の発熱外来を中止させていただくこととなりました
  患者の皆様にはご不便をおかけしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます
  
  ■2022年3月7日
  
〜お知らせ〜
  ・ 発熱外来の予約
   予約の受付は、
当日9:00より行っていますが、ご希望の患者様が大変多く午前中の電話がつながり難い状況です。
    ご予約もすぐに埋まってしまい、とれない事もあります。
    大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承下さい。
  ・オンライン診療
   午後14:00から行っております。
   ご希望の方は
まずお電話でお問合せ下さい。
  
  
ワクチン専用ダイヤル044-750-9979
  受 付 時 間 : 9:00〜17:00 (月〜金)
  
  ■2021年12月17日
  
◆禁煙外来を受診希望の方は、まずはお問合せください。◆
  *************************************
  問合せTEL : 044-855-9977
  *************************************
  
  
  午後外来の受付方法が変わりました。
  16:30より番号札をお出します。
  番号札をお取りになって待合室の席にてお待ちください。
  ※お呼びした時にご不在の場合、お持ちの番号は無効となります。外出希望の方は必ず受付をされてからにしていただきます様、お願い致します